アッサム
インドのアッサム地方(インド北東部)でつくられる紅茶の総称です。
全 [3] 商品中 [1-3] 商品を表示しています
アッサムの紅茶は水色が濃い茶褐色でこくが強いため、ミルクティーとして飲まれることが多い。
チャイ用として細かく丸まったCTC製法(Crush Tear Curl−−つぶして、ひきさいて、丸める)で製茶されたものが多く出回っています。
4月から5月にファーストフラッシュが、6月から7月にセカンドフラッシュが摘まれ、11月までが生産時期です。インド国内で消費される量が多いです。